www.welove.family - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

魯山人写し 中垣連次 織部 秋草虫文 八寸兜鉢 大鉢 深鉢 盛り鉢 盛鉢美濃焼

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

仕事が繁忙期に突入の為、これから発送が不定期になります。プロフィールを必ずお読み下さいm(_ _)m。
*************************
秀峰窯 中垣連次さんの兜鉢です。
織部の作品を中心に大変人気のある作家さんです。
魯山人写の織部兜鉢。
裏返しに置くと兜(かぶと)の形に似ているため、その名が付いた器です。
たっぷりと深さのある鉢を覗き見ると、見込みには秋草にとまるキリギリスが一匹。
見込みの中に収まった小さな秋の気配。
外回りの織部釉の緑も、虫達がひっそり隠れる立ち草の風情。残る轆轤痕も味わいです。
虫の音も聞こえてきそうな、大変趣きある作品です。
※古陶磁を師とした魯山人は、特に桃山陶芸に魅かれ、纖部・志野といった作品を多数作陶されました。総織部の兜鉢も作られております(写真⑨参照)。また、自然を愛した魯山人は庭の草木や虫等をよく写生し、それらを元にした作品も数多く作られました。四方皿や壷等に、こちらの鉢の元となった秋草とキリギリスの図が描かれております(写真⑩参照)。
大きさは、口径約24.5㎝、高さ約11.7㎝。
深さのある轆轤手の鉢。
煮物、和物等のサービスに。
フルーツや菓子の盛り鉢に。
様々な情景を想像して設えを楽しんで頂ける織部のお品です(*'▽'*)。
以前、都内の陶器店で購入。器の形と図柄が気に入り即買いしました。連次さんの作品で、兜形はなかなかレアかなと思います(店頭で初めて見ました。)
まだコレクションの虫は疼くのですが…物が増え過ぎましたので、綺麗な内に思い切って出品致します。未使用美品です。
自宅保管にご理解頂き、ご検討下さい。
轆轤手の1つ1つ手作りの作品です。釉薬ムラ、形成痕や貫入等は、陶器の特製、味わいとしてご承知置き下さい。
嵩張る箱は引っ越し時破棄致しましたので、プチプチ等でしっかり梱包致します。
有田焼
赤津焼
瀬戸焼
清水焼
京焼
九谷焼
北大路魯山人
魯山人好み
盛り鉢
菓子鉢
煮物鉢
サービスボウル
サラダボウル
フルーツボウル





カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##食器
ブランド:
美濃焼
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
山形県
発送までの日数:
2~5日
ブランド
美濃焼

残り 1 12012.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから